UIデザイン会社 | YOLXトップへ

コンプレクション・リダクションを自分なりに解釈してみた

シリコンバレーではコンプレクション・リダクションなる デザイントレンドが席巻中だとのことですが、 自分なりの解釈をしてみました。

この記事によると、 「コンプレクション・リダクション」は 「色彩をなくす」「大きく大胆な見出し」 「シンプルなアイコン」「ホワイトスペース」「派手なアプリアイコン」の 5つのガイドラインが定められています。

色彩をなくす

これはユーザーの集中力を 一つの行動に集約させるためなのではないかと思います。 例えば、「コンテンツを閲覧する」「ボタンをタップする」など。 一つの画面に複数の色彩が散在していると、ユーザーの集中力が分散してしまい、 なかなか一つの行動に集中できません。 色彩をモノクロに近いものにすれば、 ユーザーは今、目にしていることに集中できます。

大きく大胆な見出し

YOLXの調査でも結果として出ましたが、 ユーザーは何らかの要素を認識しようとする時、 絵や色ではなく、言葉で認識することが多い。 前述の「色彩をなくす」と合わせて、 シンプルに「言葉」でユーザーの認知を高めようという意図が感じられます。

シンプルなアイコン

こちらに関しては、今のところ「トンマナに合わせて」という以外に 考えが見つかりません。 Instagramのアイコンはまだしも、 Airbnbのアイコンがわかりやすいとは思えないからです。 ユーザーは基本的にアイコンより言葉の方が理解が速いと思われるので、 シンプルなアイコン「だけ」にするメリットは今のところわからない。

ホワイトスペース

「色彩をなくす」「大きく大胆な見出し」と関連してくると思いますが、 色彩をなくし、十分なホワイトスペースを空けることで、 ユーザーの視界に入る余計な要素が減り、 ユーザーの意識を一点に集中させることができると思います。 その状態の中に「大きく大胆な見出し」があると、 さらに認知が高まるのではないかと。

派手なアプリアイコン

こちらに関しては、よくわかりません。

最新記事

YOLXは
心地よい、快適な操作感を目指す
UIデザイン会社です。

サービスのサマリーを読む
更新履歴
インターネット未接続
お問合せありがとうございました。